【自転車マナー 中高生学ぶ】熊本市で講習スタート
熊本市は本年度、市立の中学校と高校を巡回する自転車交通安全教室をスタートさせた。 18日は西区の花陵中で開き、1年生約180人が車や歩行者とぶつからないような乗車マナーを学んだ。 市によると、市内で昨年発生した交通事故のうち自転車乗車中は17%。中高生のマナーが悪いという苦情も多い。本年度は、市の委託を受けた寺原自動車学校(中央区)が20校で指導する予定。 自動車学校のスタッフは映像を交え、友人らと並走すると接触事故になりやすいことなどを強調。自転車乗車中の死亡者の6割超が頭をけがしたとして、ヘルメット着用の重要性も訴えた。 2018年7月21日 熊本日日新聞朝刊 18面【県内総合】 コメントはクローズされています。
|
Archives
4 月 2021
AuthorWrite something about yourself. No need to be fancy, just an overview. Categories |