テラバル自動車学校 熊本でクルマ・バイクの運転免許は寺原!
  • 入校案内
    • キャンペーン
    • インターネット 入校申込
    • 見学予約「テラバル体験ツアー」
    • 資料請求
    • オンライン相談
    • LINEでお問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ファーストクラス
    • 【二輪】ファーストクラス
    • 【準中型】ファーストクラス
    • Enjoy! Rule&Mnanner
    • ENGLISH IS AVAILABLE
    • 選ばれる理由
    • 無料送迎
    • 無料託児所
    • 卒業生の声
  • クルマ免許
    • 料金・教習コース >
      • 2025年4月1日施行のMT教習の見直しについて
    • Enjoy! Rule&Manner
    • 【普通二種・準中型】教育訓練給付金制度
    • 【準中型免許】免許取得
    • 【大型特殊免許】取得教習
    • 【フォークリフト免許】取得教習
    • 学科教習 >
      • DON!DON!ドライブ
      • オンライン学科教習
    • 教習車紹介
    • 施設案内
    • Q & A(よくある質問)
  • バイク免許
    • バイク教習コース&料金
    • For Ladys Rider
    • Be a Rider!
    • ファーストクラス【バイク(AT小型限定普通二輪)】
    • ハーレー教習のこだわり
    • 教習バイク紹介
    • 展示バイク
    • BIKER'S BASE
    • 大型二輪開校20周年 >
      • TERRA BAL ✕ RYOSUKE MIURA テラバル大型二輪開校20周年企画第1弾CM。
      • TERRABAL × KENNY ROBERTS 大型二輪開校20周年企画 第2弾CM
    • Q & A(バイク編)
  • 学校案内
    • 新着ニュース >
      • ニュース 記事一覧
    • 営業案内・アクセス
    • 施設案内
    • 企業理念・社長挨拶・沿革
    • TERRABAL TVCM
    • 個人情報の取り扱いについて
    • イベント >
      • 【第59回】熊本学生野球大会 寺原杯
  • 講習案内
    • 高齢者講習
    • ペーパードライバー講習
    • 取得時講習
    • 企業向け安全運転講習
    • 学校向け安全運転講習
    • 取消処分者講習
  • 在校生ページ
    • 入校初日におこなう7のこと
    • 学科教習時間割
    • 効果測定
    • 原付講習
    • 応急救護
    • 検定案内
    • VRドライブ・VRツーリング
  • 採用情報
    • 会社を知る >
      • 年間行事
      • 先輩インタビュー
      • 研修制度・人材育成
      • 福利厚生
      • インストラクターの仕事Q&A
      • フロントの仕事Q&A
      • 送迎員の仕事Q&A
      • T1パーク記者の仕事Q&A
    • インターンシップ >
      • インターンシップエントリー
    • ENJOY研究室
  • CSR
    • SDGsの取り組み
画像
Enjoy!テラバル 三浦涼介インストラクター篇
Enjoy!テラバル バイク篇
寺原自動車学校CM  カリフォルニアベース2021篇
寺原自動車学校CM  バイカーズベース2021篇

Enjoy! テラバル Ryosuke Miura
​in California Base篇  
2019年3月
Enjoy! テラバル Ryosuke Miura
in Biker's Base篇
2019年3月 

画像
三浦涼介 テレビCMはコチラ▶
画像
ケニーロバーツ テレビCMはコチラ▶


Picture
2016年3月からTKU テレビ熊本にて放送されています「テラバル Challenge YELL」の第二弾、「2015 ミスユニバースジャパン 熊本大会 ファイナリスト 篇」。
前回の「肥後真狗舞 篇」同様、今回もテラバル Challenge YELLとして2016年1月に撮影が行われました。

ミス・ユニバース・ジャパンは、「世界一の美女」を目指す女性をプロデュースし、その成長プロセスを描く、年間を通じた美の祭典です。
1952年にはじまった大会で、最近では宮崎 京さん(2003年)や知花 くららさん(2006年)が優勝しており、優勝者は日本代表としてミス・ユニバース世界大会に出場するこの大会。


今回のCM撮影では、​2015年ミスユニバースジャパン 熊本大会 ファイナリストの山本 彩乃さん・大橋 由貴さん・湯川 愛莉さんのお3方にフィーチャーしています。

これからも、一生懸命をテラバルは応援していきます!

Picture
2016年1月からTKU テレビ熊本にて放送されています「テラバル Challenge YELL」の第一弾、よさこいチーム「肥後真狗舞 篇」。
2003年9月に結成され、今年で13年目に入る肥後真狗舞。
活動の舞台はこの熊本だけでなく、福岡・長崎・佐賀など熊本県外まで活動エリアを広げています。
​そんな肥後真狗舞が今回テラバルのCMとして放映されています!

これからも熊本県内外で活躍する個人・チームを、寺原自動車学校は応援していきます!!

Picture
Picture
■中島 勝悟さん ​
Picture
■寺岡 小麦さん ​

Picture
■道添 玲於奈さん・高橋 凌さん ​
Picture
■大城 孔明さん・山田 芽さん

Picture
■宮良 怜弥さん ​
Picture
■下田 早紀さん・本田 彩香さん ​


Picture
Be a Rider!一本橋篇
Be a Rider!インストラクター篇
Be a Rider!TEAM篇

Picture
スマートドライバー宣言 諸見里さん篇
スマートライダー宣言 椎さん篇
スマートドライバー宣言 永田さん姉妹篇
スマートドライバー宣言 田中さん篇

画像

画像

画像
画像

写真
テラバル自動車学校
〒860-0076 熊本県熊本市中央区壺川2丁目3-78
Tel: 096-353-2111
Mail: [email protected]
https://www.terrabal.co.jp/​
資料請求
インターネット入校申込
お問い合わせ
LINEで問い合わせ
見学予約「テラバル体験ツアー」
オンライン相談会
© 2023 Terra bal Driving School Co., Ltd.
  • 入校案内
    • キャンペーン
    • インターネット 入校申込
    • 見学予約「テラバル体験ツアー」
    • 資料請求
    • オンライン相談
    • LINEでお問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ファーストクラス
    • 【二輪】ファーストクラス
    • 【準中型】ファーストクラス
    • Enjoy! Rule&Mnanner
    • ENGLISH IS AVAILABLE
    • 選ばれる理由
    • 無料送迎
    • 無料託児所
    • 卒業生の声
  • クルマ免許
    • 料金・教習コース >
      • 2025年4月1日施行のMT教習の見直しについて
    • Enjoy! Rule&Manner
    • 【普通二種・準中型】教育訓練給付金制度
    • 【準中型免許】免許取得
    • 【大型特殊免許】取得教習
    • 【フォークリフト免許】取得教習
    • 学科教習 >
      • DON!DON!ドライブ
      • オンライン学科教習
    • 教習車紹介
    • 施設案内
    • Q & A(よくある質問)
  • バイク免許
    • バイク教習コース&料金
    • For Ladys Rider
    • Be a Rider!
    • ファーストクラス【バイク(AT小型限定普通二輪)】
    • ハーレー教習のこだわり
    • 教習バイク紹介
    • 展示バイク
    • BIKER'S BASE
    • 大型二輪開校20周年 >
      • TERRA BAL ✕ RYOSUKE MIURA テラバル大型二輪開校20周年企画第1弾CM。
      • TERRABAL × KENNY ROBERTS 大型二輪開校20周年企画 第2弾CM
    • Q & A(バイク編)
  • 学校案内
    • 新着ニュース >
      • ニュース 記事一覧
    • 営業案内・アクセス
    • 施設案内
    • 企業理念・社長挨拶・沿革
    • TERRABAL TVCM
    • 個人情報の取り扱いについて
    • イベント >
      • 【第59回】熊本学生野球大会 寺原杯
  • 講習案内
    • 高齢者講習
    • ペーパードライバー講習
    • 取得時講習
    • 企業向け安全運転講習
    • 学校向け安全運転講習
    • 取消処分者講習
  • 在校生ページ
    • 入校初日におこなう7のこと
    • 学科教習時間割
    • 効果測定
    • 原付講習
    • 応急救護
    • 検定案内
    • VRドライブ・VRツーリング
  • 採用情報
    • 会社を知る >
      • 年間行事
      • 先輩インタビュー
      • 研修制度・人材育成
      • 福利厚生
      • インストラクターの仕事Q&A
      • フロントの仕事Q&A
      • 送迎員の仕事Q&A
      • T1パーク記者の仕事Q&A
    • インターンシップ >
      • インターンシップエントリー
    • ENJOY研究室
  • CSR
    • SDGsの取り組み