テラバル自動車学校 熊本でクルマ・バイクの運転免許は寺原!
  • 入校案内
    • キャンペーン
    • インターネット 入校申込
    • 見学予約「テラバル体験ツアー」
    • 資料請求
    • オンライン相談
    • LINEでお問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ファーストクラス
    • 【二輪】ファーストクラス
    • 【準中型】ファーストクラス
    • Enjoy! Rule&Mnanner
    • ENGLISH IS AVAILABLE
    • 選ばれる理由
    • 無料送迎
    • 無料託児所
    • 卒業生の声
  • クルマ免許
    • 料金・教習コース >
      • 2025年4月1日施行のMT教習の見直しについて
    • Enjoy! Rule&Manner
    • 【普通二種・準中型】教育訓練給付金制度
    • 【準中型免許】免許取得
    • 【大型特殊免許】取得教習
    • 【フォークリフト免許】取得教習
    • 学科教習 >
      • DON!DON!ドライブ
      • オンライン学科教習
    • 教習車紹介
    • 施設案内
    • Q & A(よくある質問)
  • バイク免許
    • バイク教習コース&料金
    • For Ladys Rider
    • Be a Rider!
    • ファーストクラス【バイク(AT小型限定普通二輪)】
    • ハーレー教習のこだわり
    • 教習バイク紹介
    • 展示バイク
    • BIKER'S BASE
    • 大型二輪開校20周年 >
      • TERRA BAL ✕ RYOSUKE MIURA テラバル大型二輪開校20周年企画第1弾CM。
      • TERRABAL × KENNY ROBERTS 大型二輪開校20周年企画 第2弾CM
    • Q & A(バイク編)
  • 学校案内
    • 新着ニュース >
      • ニュース 記事一覧
    • 営業案内・アクセス
    • 施設案内
    • 企業理念・社長挨拶・沿革
    • TERRABAL TVCM
    • 個人情報の取り扱いについて
    • イベント >
      • 【第59回】熊本学生野球大会 寺原杯
  • 講習案内
    • 高齢者講習
    • ペーパードライバー講習
    • 取得時講習
    • 企業向け安全運転講習
    • 学校向け安全運転講習
    • 取消処分者講習
  • 在校生ページ
    • 入校初日におこなう7のこと
    • 学科教習時間割
    • 効果測定
    • 原付講習
    • 応急救護
    • 検定案内
    • VRドライブ・VRツーリング
  • 採用情報
    • 会社を知る >
      • 年間行事
      • 先輩インタビュー
      • 研修制度・人材育成
      • 福利厚生
      • インストラクターの仕事Q&A
      • フロントの仕事Q&A
      • 送迎員の仕事Q&A
      • T1パーク記者の仕事Q&A
    • インターンシップ >
      • インターンシップエントリー
    • ENJOY研究室
  • CSR
    • SDGsの取り組み
画像
1.事務所カウンターのスタッフに声をかけ、教習原簿をもらう。
TALK TO THE STAFF AT THE OFFICE COUNTER AND GET THE TRAINING BOOK.

​事務所(メインベース)カウンターにいるスタッフに「入校後初めてです」と声をかけて下さい。
​
​原簿をお渡し致します。

2.教習原簿の取り扱い方を聞く。
ASK HOW TO HANDLE THE TEXTBOOK.
画像

​原簿は学外へ持ち出し厳禁です。

外出されたい場合は事務所カウンターに原簿をお預けください。
またお帰りの際は、事務所入り口外にある原簿返却ボックスに投函してください。
​※一時外出の際は返却ボックスに入れないでください。
画像

3.学科教習の受け方を聞く。
ASK HOW TO RECIEVE ACADEMIC INSTRUCTION.
画像

事務所隣の建物の2階が学科教室です。
​入って左側にICカードリーダーがあるので、カードをかざしてお好きな席にお座りください。
画像

4.予約PCの使い方を聞く。
ASK HOW TO USE THE RESERVATION PC.
画像

​予約は、事務所カウンターの左から3台のPCで取ることができます。
画像
ICカードをカードリーダーにかざすと自分のログイン画面に入るので、『教習予約』の欄を押してください。

「担当」と「空車」と書いてある箇所が予約の取れるところです。何も書いていない箇所は、既に予約が埋まっている時間です。「担当」と「空車」の違いは、担当で予約すると、担当インストラクターが乗車します。「空車」で予約すると、担当以外のインストラクターが乗車をします。

上にある赤い数字は、学科の数字になります。受けていくとどんどん消えていきます。学科は予約が要りませんが、学科と乗車を交互に受けていくと効率よく進めることができます。
キャンセル待ちは、『受付』をタップし、『受付済み』にしてください。キャンセル待ちを予約された時間の10分前には、原簿ボックス側の黒い椅子に掛けてお待ちください。当日キャンセルや予約の空きがあれば、先着順にお名前をお呼びし、呼ばれた方から乗車ができます。

5.配車券の出し方を聞く。
ASK HOW TO ISSUE A TICKET.

事務所カウンターの一番右のPCで配車券を出します。
画像
ご予約された時間の当日50分前から配車券を取り出すことができます。

​配車券が出席の確認になりますので、取り忘れにご注意ください。

6.技能教習の場所を聞く。
ASK THE LOCATION OF THE SKILL TRAINING.
画像

【クルマ免許】教習のお客様
​
乗車のお待ち合わせ場所は、一番奥の青い建物(カリフォルニアベース)の一階です。時間になりましたら、インストラクターがお迎えに参ります。

​【バイク免許】教習のお客様


​乗車のお待ち合わせ場所は、「二輪室」(バイカーズベース)と書いてある建物の中です。時間になりましたら、インストラクターがお迎えに参ります。

7.教習原簿の出し方を聞く。
ASK HOW TO PUT OUT THE TRAINING BOOK.
画像

次回来校時からは、この原簿ボックスから原簿の取り出しができます。
画像
取り出し方は、横のカードリーダーにICカードをかざします。
画像
赤いランプが点滅した段から自分の原簿が出てきます。
​
※住民票を提出していない方はボックスからは出てきませんので、初日と同じくカウンターのスタッフへお声かけください。

合同説明会のご案内
GUIDANCE OF JOINT BRIEFING SESSION
「入校初日におこなう7のこと。」について、よく分からない、直接説明を聞きたい、というお客様向けに合同説明会を下記の時間に行います。
09:20~
10:20~
11:20~
14:10~
16:10~
18:10~
所要時間は約15分です。予約は不要ですが、説明会に参加される方は必ず時間前にお越し下さい。

​

営業時間
BUSINESS HOUR
曜日
営業時間
平 日
9:00~20:30
​※1月、4~7月・10〜12月の月曜日営業は19:30まで
土曜日
9:00~18:30
​※2~3月のみ20:30まで
日・祝
9:00~12:30
※2~3月は16:30まで

画像
写真
テラバル自動車学校
〒860-0076 熊本県熊本市中央区壺川2丁目3-78
Tel: 096-353-2111
Mail: [email protected]
https://www.terrabal.co.jp/​
資料請求
インターネット入校申込
お問い合わせ
LINEで問い合わせ
見学予約「テラバル体験ツアー」
オンライン相談会
© 2023 Terra bal Driving School Co., Ltd.
  • 入校案内
    • キャンペーン
    • インターネット 入校申込
    • 見学予約「テラバル体験ツアー」
    • 資料請求
    • オンライン相談
    • LINEでお問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ファーストクラス
    • 【二輪】ファーストクラス
    • 【準中型】ファーストクラス
    • Enjoy! Rule&Mnanner
    • ENGLISH IS AVAILABLE
    • 選ばれる理由
    • 無料送迎
    • 無料託児所
    • 卒業生の声
  • クルマ免許
    • 料金・教習コース >
      • 2025年4月1日施行のMT教習の見直しについて
    • Enjoy! Rule&Manner
    • 【普通二種・準中型】教育訓練給付金制度
    • 【準中型免許】免許取得
    • 【大型特殊免許】取得教習
    • 【フォークリフト免許】取得教習
    • 学科教習 >
      • DON!DON!ドライブ
      • オンライン学科教習
    • 教習車紹介
    • 施設案内
    • Q & A(よくある質問)
  • バイク免許
    • バイク教習コース&料金
    • For Ladys Rider
    • Be a Rider!
    • ファーストクラス【バイク(AT小型限定普通二輪)】
    • ハーレー教習のこだわり
    • 教習バイク紹介
    • 展示バイク
    • BIKER'S BASE
    • 大型二輪開校20周年 >
      • TERRA BAL ✕ RYOSUKE MIURA テラバル大型二輪開校20周年企画第1弾CM。
      • TERRABAL × KENNY ROBERTS 大型二輪開校20周年企画 第2弾CM
    • Q & A(バイク編)
  • 学校案内
    • 新着ニュース >
      • ニュース 記事一覧
    • 営業案内・アクセス
    • 施設案内
    • 企業理念・社長挨拶・沿革
    • TERRABAL TVCM
    • 個人情報の取り扱いについて
    • イベント >
      • 【第59回】熊本学生野球大会 寺原杯
  • 講習案内
    • 高齢者講習
    • ペーパードライバー講習
    • 取得時講習
    • 企業向け安全運転講習
    • 学校向け安全運転講習
    • 取消処分者講習
  • 在校生ページ
    • 入校初日におこなう7のこと
    • 学科教習時間割
    • 効果測定
    • 原付講習
    • 応急救護
    • 検定案内
    • VRドライブ・VRツーリング
  • 採用情報
    • 会社を知る >
      • 年間行事
      • 先輩インタビュー
      • 研修制度・人材育成
      • 福利厚生
      • インストラクターの仕事Q&A
      • フロントの仕事Q&A
      • 送迎員の仕事Q&A
      • T1パーク記者の仕事Q&A
    • インターンシップ >
      • インターンシップエントリー
    • ENJOY研究室
  • CSR
    • SDGsの取り組み