テラバル自動車学校 熊本でクルマ・バイクの運転免許は寺原!
  • 入校案内
    • 資料請求
    • インターネット 入校申込
    • ファーストクラス
    • 選ばれる理由
    • 無料送迎 & 無料託児所
    • 卒業生の声
    • お問い合わせ
  • クルマ免許
    • Enjoy! Rule&Manner
    • 料金・教習コース
    • 【普通二種・準中型】教育訓練給付金制度
    • 【準中型免許】免許取得
    • 【大型特殊免許】取得教習
    • 【フォークリフト免許】取得教習
    • 学科教習 >
      • DON!DON!ドライブ
    • 教習車紹介
    • 施設案内
    • Q & A(よくある質問)
  • バイク免許
    • For Ladys Rider
    • Be a Rider!
    • バイク教習コース&料金
    • ファーストクラス【バイク(AT小型限定普通二輪)】
    • ハーレー教習のこだわり
    • 教習バイク紹介
    • 展示バイク
    • BIKER'S BASE
    • 大型二輪開校20周年 >
      • TERRA BAL ✕ RYOSUKE MIURA テラバル大型二輪開校20周年企画第1弾CM。
      • TERRABAL × KENNY ROBERTS 大型二輪開校20周年企画 第2弾CM
    • Q & A(バイク編)
  • 学校案内
    • 新着ニュース >
      • ニュース 記事一覧
    • 営業案内・アクセス
    • 施設案内
    • 企業理念・社長挨拶・沿革
    • TERRABAL TVCM >
      • TERRABAL TVCM ~2015
    • 個人情報の取り扱いについて
    • イベントページ >
      • 【第50回】熊本学生野球大会 寺原杯
  • 講習案内
    • 高齢者講習
    • ペーパードライバー講習
    • 取得時講習
    • 企業向け安全運転講習
    • 学校向け安全運転講習
    • 取消処分者講習
  • 在校生ページ
    • 入校初日におこなう8のこと
    • 学科教習時間割
    • 効果測定
    • 検定案内
    • VRドライブ・VRツーリング
  • 採用情報
    • テラバルグループ 採用サイト >
      • 社長メッセージ
      • 先輩インタビュー
      • 年間トピックス
      • 研修制度・人材育成
      • 福利厚生
    • テラバルについて >
      • 経営ビジョン
      • 経営理念
      • モットー
      • テラバルの歴史
      • 社会貢献活動
    • ENJOY研究室
    • インストラクターについて
    • 指導員の仕事Q&A
    • 事務員の仕事Q&A
    • 送迎員の仕事Q&A
    • T1パーク記者の仕事Q&A
  • LINEでお問い合わせ
Picture
※令和2年度企業向け安全運転講習の
​ お申込みは締め切らせて頂きます。
   令和3年度は4月13日開始予定です。
Picture
企業が保有する車両は、企業の看板を背負って街中を走っています。

業務中に交通事故を起こせば、運転していた社員一人の責任ではなく、
企業にとってマイナスイメージになり、企業全体の責任につながります。
さらに事故処理の負担や、相手方への治療費および慰謝料等、
企業にとってのダメージは計り知れません。

当社では、企業様の目的に応じたカリキュラムを実施しております。

企業研修を通じて、多様化する車社会の中で交通事故を起こさない。
また、事故の原因を作らない優良ドライバーの育成に努力していきます。

【一般コース】
​場内コースでの基本走行および駐車方法・路上コースにおける基本走行・応用走行。
事故を未然に防止するために、交通法規・交通違反がもたらす危険性の再確認を
​していただいております。

■安全運転講話・・・
適性検査を通して個人診断・交通安全知識の習得、エコドライブなど

■運転技能・・・
インストラクター同乗による運転診断・マンツーマン指導による危険要素の改善

【初心者・新入社員コース】
新入社員の方を対象に、社会人として・企業ドライバーとしての自覚と責任を持ち、
安全運転への意識付けを行います。

■安全運転講話・・・
企業ドライバーとしての責任・心得、適性検査を通しての個人診断

■運転技能・・・

インストラクター同乗による運転診断・駐車・後退スキルアップ
(オプションにて日常車両点検・タイヤ交換等もあります)

【安全運転クリニック】
事故原因を追究し、その危険性を確認して講習を受けていただきます。
今後、事故を起こさないよう運転行動の改善を行います。

さまざまな交通場面での危険予測および防衛運転の方法を
再認識していただいております。

■安全運転講話・・・
主に事故・違反者にたいしての講和となります。
個人の性格などを詳しく知るため、適性検査(K-2方式)を受けていただきます。

リスクテイキング・危険予測など

■運転技能・・・

インストラクター同乗による運転診断・路上運転でのリスクテイキング・危険予測実践

Picture
◎ 実技 
・路上における運転技能診断  
・路上における危険予測コメンタリー  
・所内における運転体験演習  
・シミュレーターによる模擬危険体験  
・特別項目(ABS体験、高速コーナーリング、緊急回避等) 

◎ 座学 
・適性検査  
・危険予測ディスカッション 
・危険予測と回避能力
・集中講義


Picture
危険予測と危険回避能力
Picture
高速コーナーリング
Picture
適性検査
Picture
緊急回避
Picture
運転シュミレーターによる安全な「危険体験」
Picture
集中講義
画像
Picture
  • 入校案内
    • 資料請求
    • インターネット 入校申込
    • ファーストクラス
    • 選ばれる理由
    • 無料送迎 & 無料託児所
    • 卒業生の声
    • お問い合わせ
  • クルマ免許
    • Enjoy! Rule&Manner
    • 料金・教習コース
    • 【普通二種・準中型】教育訓練給付金制度
    • 【準中型免許】免許取得
    • 【大型特殊免許】取得教習
    • 【フォークリフト免許】取得教習
    • 学科教習 >
      • DON!DON!ドライブ
    • 教習車紹介
    • 施設案内
    • Q & A(よくある質問)
  • バイク免許
    • For Ladys Rider
    • Be a Rider!
    • バイク教習コース&料金
    • ファーストクラス【バイク(AT小型限定普通二輪)】
    • ハーレー教習のこだわり
    • 教習バイク紹介
    • 展示バイク
    • BIKER'S BASE
    • 大型二輪開校20周年 >
      • TERRA BAL ✕ RYOSUKE MIURA テラバル大型二輪開校20周年企画第1弾CM。
      • TERRABAL × KENNY ROBERTS 大型二輪開校20周年企画 第2弾CM
    • Q & A(バイク編)
  • 学校案内
    • 新着ニュース >
      • ニュース 記事一覧
    • 営業案内・アクセス
    • 施設案内
    • 企業理念・社長挨拶・沿革
    • TERRABAL TVCM >
      • TERRABAL TVCM ~2015
    • 個人情報の取り扱いについて
    • イベントページ >
      • 【第50回】熊本学生野球大会 寺原杯
  • 講習案内
    • 高齢者講習
    • ペーパードライバー講習
    • 取得時講習
    • 企業向け安全運転講習
    • 学校向け安全運転講習
    • 取消処分者講習
  • 在校生ページ
    • 入校初日におこなう8のこと
    • 学科教習時間割
    • 効果測定
    • 検定案内
    • VRドライブ・VRツーリング
  • 採用情報
    • テラバルグループ 採用サイト >
      • 社長メッセージ
      • 先輩インタビュー
      • 年間トピックス
      • 研修制度・人材育成
      • 福利厚生
    • テラバルについて >
      • 経営ビジョン
      • 経営理念
      • モットー
      • テラバルの歴史
      • 社会貢献活動
    • ENJOY研究室
    • インストラクターについて
    • 指導員の仕事Q&A
    • 事務員の仕事Q&A
    • 送迎員の仕事Q&A
    • T1パーク記者の仕事Q&A
  • LINEでお問い合わせ