テラバル自動車学校 熊本でクルマ・バイクの運転免許は寺原!
  • 入校案内
    • 資料請求
    • インターネット 入校申込
    • ファーストクラス
    • 選ばれる理由
    • 無料送迎
    • 無料託児所
    • 卒業生の声
    • お問い合わせ
    • LINEでお問い合わせ
    • 無料見学予約
    • オンライン相談
  • クルマ免許
    • Enjoy! Rule&Manner
    • 料金・教習コース
    • 【普通二種・準中型】教育訓練給付金制度
    • 【準中型免許】免許取得
    • 【大型特殊免許】取得教習
    • 【フォークリフト免許】取得教習
    • 学科教習 >
      • DON!DON!ドライブ
      • オンライン学科教習
    • 教習車紹介
    • 施設案内
    • Q & A(よくある質問)
  • バイク免許
    • For Ladys Rider
    • Be a Rider!
    • バイク教習コース&料金
    • ファーストクラス【バイク(AT小型限定普通二輪)】
    • ハーレー教習のこだわり
    • 教習バイク紹介
    • 展示バイク
    • BIKER'S BASE
    • 大型二輪開校20周年 >
      • TERRA BAL ✕ RYOSUKE MIURA テラバル大型二輪開校20周年企画第1弾CM。
      • TERRABAL × KENNY ROBERTS 大型二輪開校20周年企画 第2弾CM
    • Q & A(バイク編)
  • 学校案内
    • 新着ニュース >
      • ニュース 記事一覧
    • 営業案内・アクセス
    • 施設案内
    • 企業理念・社長挨拶・沿革
    • TERRABAL TVCM
    • 個人情報の取り扱いについて
    • イベントページ >
      • 【第52回】熊本学生野球大会 寺原杯
  • 講習案内
    • 高齢者講習
    • ペーパードライバー講習
    • 取得時講習
    • 企業向け安全運転講習
    • 学校向け安全運転講習
    • 取消処分者講習
  • 在校生ページ
    • 入校初日におこなう8のこと
    • 学科教習時間割
    • 効果測定
    • 検定案内
    • VRドライブ・VRツーリング
  • 採用情報
    • テラバルグループ 採用サイト >
      • 社長メッセージ
      • 先輩インタビュー
      • 年間トピックス
      • 研修制度・人材育成
      • 福利厚生
    • テラバルについて >
      • 経営ビジョン
      • 経営理念
      • モットー
      • テラバルの歴史
      • 社会貢献活動
    • ENJOY研究室
    • インストラクターについて
    • 指導員の仕事Q&A
    • 事務員の仕事Q&A
    • 送迎員の仕事Q&A
    • T1パーク記者の仕事Q&A
  • CSR
    • SDGsの取り組み
    • 【イベント協賛】Novelbright-speciallive
画像

10月4日終日休業のお知らせ

9/29/2021

 
10月4日(月)は職員法定講習のため、全ての学科・技能教習を行いませんのでご了承ください。
ご迷惑おかけ致しますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。

秋の全国交通安全運動 街頭キャンペーンを行いました

9/21/2021

 
令和3年9月21日~30日木曜日まで、 春の全国交通安全運動が行われております!
重点項目は・・・・


 1 子供と高齢者を始めとする歩行者の安全の確保
 2 夕暮れ時と夜間の事故防止と歩行者等の保護など安全運転意識の向上
 3 自転車の安全運転確保と交通ルール遵守の徹底
 4 飲酒運転等の悪質・危険な運転の根絶


みんなで交通事故をゼロにしましょう!!


テラバルでは21日の朝、車で通勤されるドライバーの方へ向けてのチラシの配布を行いました。
地域の皆様 ご協力ありがとうございました!!

高校生のみなさんに教えたい、免許は10月入校がオススメ♪

9/16/2021

 


​こんにちわ^^
高校生のみなさんいかがお過ごしですか?


3年生のみなさんは部活もひと段落し、高校最後の年を受験勉強、就職活動、と充実した毎日を送っていることだと思います。

わたしも数年前はみなさんと同じ高校3年生でした。
わたし自身の経験と後悔も踏まえ、高校3年生のみなさんにぜひお伝えしたいことがあります。

それは、「高校卒業前は思ってた以上に急がしい!!」ということ。


半年後の自分を想像してみてください。

受験、就活も終わり、友達と最後の高校生活をエンジョイしていますか?
また、春からの新生活に心躍らせている人もいるでしょう。

就職・入学前の手続き、入社前研修、新居の物件探し、家具・家電の購入、社会人アイテム購入、引っ越し準備、友達・家族との思い出づくり、アルバイト、などイベントが目白押しになります。

そして忘れてならないのが、あなたはかなりの確率で『自動車学校に通う』ことになります。これはあなたの周りの友達を含め、すべての高校3年生に当てはまります。


毎年、年末年始位になると自動車学校にお問い合わせを頂くのが、

「いつ免許取れますか?」
「就職(進学)があるので3月中に卒業したいのですが・・・」
「短期コース(ファーストクラス)の空きはありますか?」


というご質問です。
ご本人だけでなく、保護者の方も同じように不安を感じていらっしゃいます。


みなさん、免許はいつ取っても同じと思っていませんか?

自動車学校や教習所は時期によって混み具合が異なります。
例年、12月~3月はどこの自動車学校も込み合う時期になります。

どれくらい込み合うのかというと、2月中旬以降に入校して3月末までに卒業をお約束してくれる自動車学校は見つからないのが現状だと思います。

それでは、混んでいる時期・空いている時期と、時期によって何が異なるのかご説明したいと思います。


・技能教習の取りやすさが違う

通学の場合、学科は決められた時間に予約なしで受けられますが、技能教習は予約が必要です。

教官の数に対して生徒が多くなる時期は、すぐに技能教習の予約が埋まってしまいます。空いている時期は予約が取りやすく、スムーズに教習を進められます。


・オプション料金が違う

短期コース(ファーストクラス、ファーストクラスプレミアム、など)のオプション料金が変わります。

需要が高まる繁忙期は料金も高くならざるを得ませんが、逆に、比較的空いている時期であればオプション料金を安くことができます。


・新生活に間に合わない・・・
・入社前研修とかぶった・・・
・友達と遊べない・・・
・バイトのシフトが組めない・・・
・人混みが怖い・・・

ということがないように、計画的に予定を組んでくださいね♪

特に!!
進路が決まっている高校3年生は、10月入校がオススメですよ。

コロナ感染対策の観点からも、混雑を避けるのはオススメです。





テラバル自動車学校は、インターネットで24時間入校申し込みを受け付けています。(10月入校応援キャンペーン実施中♪)
画像
混雑状況や料金など、事前相談したい方は以下より無料で相談可能です。
画像
テラバルの雰囲気を直に見れます♪
画像
スマホやPCで好きな場所から♪
画像
LINEからも相談できます♪

    Archives

    6 月 2022
    5 月 2022
    4 月 2022
    3 月 2022
    2 月 2022
    1 月 2022
    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    9 月 2021
    6 月 2021
    5 月 2021
    4 月 2021
    3 月 2021
    2 月 2021
    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    9 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    9 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    10 月 2015
    8 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015

    Author

    Write something about yourself. No need to be fancy, just an overview.

    Categories

    すべて

    RSS フィード

Picture
  • 入校案内
    • 資料請求
    • インターネット 入校申込
    • ファーストクラス
    • 選ばれる理由
    • 無料送迎
    • 無料託児所
    • 卒業生の声
    • お問い合わせ
    • LINEでお問い合わせ
    • 無料見学予約
    • オンライン相談
  • クルマ免許
    • Enjoy! Rule&Manner
    • 料金・教習コース
    • 【普通二種・準中型】教育訓練給付金制度
    • 【準中型免許】免許取得
    • 【大型特殊免許】取得教習
    • 【フォークリフト免許】取得教習
    • 学科教習 >
      • DON!DON!ドライブ
      • オンライン学科教習
    • 教習車紹介
    • 施設案内
    • Q & A(よくある質問)
  • バイク免許
    • For Ladys Rider
    • Be a Rider!
    • バイク教習コース&料金
    • ファーストクラス【バイク(AT小型限定普通二輪)】
    • ハーレー教習のこだわり
    • 教習バイク紹介
    • 展示バイク
    • BIKER'S BASE
    • 大型二輪開校20周年 >
      • TERRA BAL ✕ RYOSUKE MIURA テラバル大型二輪開校20周年企画第1弾CM。
      • TERRABAL × KENNY ROBERTS 大型二輪開校20周年企画 第2弾CM
    • Q & A(バイク編)
  • 学校案内
    • 新着ニュース >
      • ニュース 記事一覧
    • 営業案内・アクセス
    • 施設案内
    • 企業理念・社長挨拶・沿革
    • TERRABAL TVCM
    • 個人情報の取り扱いについて
    • イベントページ >
      • 【第52回】熊本学生野球大会 寺原杯
  • 講習案内
    • 高齢者講習
    • ペーパードライバー講習
    • 取得時講習
    • 企業向け安全運転講習
    • 学校向け安全運転講習
    • 取消処分者講習
  • 在校生ページ
    • 入校初日におこなう8のこと
    • 学科教習時間割
    • 効果測定
    • 検定案内
    • VRドライブ・VRツーリング
  • 採用情報
    • テラバルグループ 採用サイト >
      • 社長メッセージ
      • 先輩インタビュー
      • 年間トピックス
      • 研修制度・人材育成
      • 福利厚生
    • テラバルについて >
      • 経営ビジョン
      • 経営理念
      • モットー
      • テラバルの歴史
      • 社会貢献活動
    • ENJOY研究室
    • インストラクターについて
    • 指導員の仕事Q&A
    • 事務員の仕事Q&A
    • 送迎員の仕事Q&A
    • T1パーク記者の仕事Q&A
  • CSR
    • SDGsの取り組み
    • 【イベント協賛】Novelbright-speciallive