テラバル自動車学校 熊本でクルマ・バイクの運転免許は寺原!
  • 入校案内
    • キャンペーン
    • インターネット 入校申込
    • 見学予約「テラバル体験ツアー」
    • 資料請求
    • オンライン相談
    • LINEでお問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ファーストクラス
    • 【二輪】ファーストクラス
    • 【準中型】ファーストクラス
    • Enjoy! Rule&Mnanner
    • ENGLISH IS AVAILABLE
    • 選ばれる理由
    • 無料送迎
    • 無料託児所
    • 卒業生の声
  • クルマ免許
    • 料金・教習コース >
      • 2025年4月1日施行のMT教習の見直しについて
    • Enjoy! Rule&Manner
    • 【普通二種・準中型】教育訓練給付金制度
    • 【準中型免許】免許取得
    • 【大型特殊免許】取得教習
    • 【フォークリフト免許】取得教習
    • 学科教習 >
      • DON!DON!ドライブ
      • オンライン学科教習
    • 教習車紹介
    • 施設案内
    • Q & A(よくある質問)
  • バイク免許
    • バイク教習コース&料金
    • For Ladys Rider
    • Be a Rider!
    • ファーストクラス【バイク(AT小型限定普通二輪)】
    • ハーレー教習のこだわり
    • 教習バイク紹介
    • 展示バイク
    • BIKER'S BASE
    • 大型二輪開校20周年 >
      • TERRA BAL ✕ RYOSUKE MIURA テラバル大型二輪開校20周年企画第1弾CM。
      • TERRABAL × KENNY ROBERTS 大型二輪開校20周年企画 第2弾CM
    • Q & A(バイク編)
  • 学校案内
    • 新着ニュース >
      • ニュース 記事一覧
    • 営業案内・アクセス
    • 施設案内
    • 企業理念・社長挨拶・沿革
    • TERRABAL TVCM
    • 個人情報の取り扱いについて
    • イベント >
      • 【第59回】熊本学生野球大会 寺原杯
  • 講習案内
    • 高齢者講習
    • ペーパードライバー講習
    • 取得時講習
    • 企業向け安全運転講習
    • 学校向け安全運転講習
    • 取消処分者講習
  • 在校生ページ
    • 入校初日におこなう7のこと
    • 学科教習時間割
    • 効果測定
    • 原付講習
    • 応急救護
    • 検定案内
    • VRドライブ・VRツーリング
  • 採用情報
    • 会社を知る >
      • 年間行事
      • 先輩インタビュー
      • 研修制度・人材育成
      • 福利厚生
      • インストラクターの仕事Q&A
      • フロントの仕事Q&A
      • 送迎員の仕事Q&A
      • T1パーク記者の仕事Q&A
    • インターンシップ >
      • インターンシップエントリー
    • ENJOY研究室
  • CSR
    • SDGsの取り組み
年間行事
​ANNUAL EVENT

初詣
写真
テラバル幹部社員は毎年1月2日、交通安全、職場安全、商売繁盛を祈り、加藤神社に参拝しています。
​

年頭式
画像
1年間の経営方針と戦略の発表が行われます。全職員同じ方向を向いて結束を高める会となっています。
​

年間表彰
写真
職員の日頃の頑張りに感謝を込め、会社への貢献度が高かった職員を表彰しています。
​
入社式
写真
社長より期待を込めた訓示を受けた後、校長より辞令交付を受けます。新入社員のキラキラした瞳に先輩社員も身が引き締まります。
​
​
新入社員歓迎会
写真
新入社員の皆さんが少しでも早く職場に馴染めるよう、部署ごとに歓迎会を開いています。
​

T1フェスタ
画像
熊本の学生の祭典といえばコレ!
フリマ、グルメ、コンテストなど盛り沢
山のイベントを企画・運営しています。
​
​
寺原杯
画像
熊本最大の学生野球大会を年2回開催。野球経験者のテラバルスタッフがサポートいたします。
​

テラバルツーリング
画像
職員同士で出かける和気あいあいツーリング。時には、温泉やBBQもやっちゃいます。
​

ハーレートライディング
画像
話題の新モデルなど豊富な試乗車が揃い踏み。実際に見て、触れて、ハーレーの魅力を体感できます。
​

PEACE  RIDE
画像
WGP元世界王者が来場したこともある九州屈指のバイクミーティング。大型バイクから原付バイクまで各地から3千台を超えるバイクが阿蘇に集結する。
​

ENJOY!バイクの日
画像
NEWモデルの試乗会やオリジナル企
企を実施。二輪免許がなくてもインス
トラクターが付いて体験走行ができる。
​

サンタラン
画像
クリスマス時期にサンタクロースに扮し、大型バイクで熊本市内をパレードしながら児童養護施設を慰問しています。子供たちの笑顔に元気をもらいます。
​

全国交通安全運動キャンペーン
画像
交通安全運動の一環で年二回、熊本中央警察署のご協力を頂き、安全運転の呼びかけ街頭キャンペーン運動を行います。
​

若っ人新春スペシャル
画像
TKU若っ人ランド新春スペシャル。
「高校生チーム対抗 T1選手権」提供。真冬でも最高にアツい高校生の戦いが、ここテラバルで開かれる。
​

忘年会
画像
毎年、ホテルで開催。一年間の頑張りに対する感謝の後は、社員の余興で盛り上がります。
​

写真
テラバル自動車学校
〒860-0076 熊本県熊本市中央区壺川2丁目3-78
Tel: 096-353-2111
Mail: [email protected]
https://www.terrabal.co.jp/​
資料請求
インターネット入校申込
お問い合わせ
LINEで問い合わせ
見学予約「テラバル体験ツアー」
オンライン相談会
© 2023 Terra bal Driving School Co., Ltd.
  • 入校案内
    • キャンペーン
    • インターネット 入校申込
    • 見学予約「テラバル体験ツアー」
    • 資料請求
    • オンライン相談
    • LINEでお問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ファーストクラス
    • 【二輪】ファーストクラス
    • 【準中型】ファーストクラス
    • Enjoy! Rule&Mnanner
    • ENGLISH IS AVAILABLE
    • 選ばれる理由
    • 無料送迎
    • 無料託児所
    • 卒業生の声
  • クルマ免許
    • 料金・教習コース >
      • 2025年4月1日施行のMT教習の見直しについて
    • Enjoy! Rule&Manner
    • 【普通二種・準中型】教育訓練給付金制度
    • 【準中型免許】免許取得
    • 【大型特殊免許】取得教習
    • 【フォークリフト免許】取得教習
    • 学科教習 >
      • DON!DON!ドライブ
      • オンライン学科教習
    • 教習車紹介
    • 施設案内
    • Q & A(よくある質問)
  • バイク免許
    • バイク教習コース&料金
    • For Ladys Rider
    • Be a Rider!
    • ファーストクラス【バイク(AT小型限定普通二輪)】
    • ハーレー教習のこだわり
    • 教習バイク紹介
    • 展示バイク
    • BIKER'S BASE
    • 大型二輪開校20周年 >
      • TERRA BAL ✕ RYOSUKE MIURA テラバル大型二輪開校20周年企画第1弾CM。
      • TERRABAL × KENNY ROBERTS 大型二輪開校20周年企画 第2弾CM
    • Q & A(バイク編)
  • 学校案内
    • 新着ニュース >
      • ニュース 記事一覧
    • 営業案内・アクセス
    • 施設案内
    • 企業理念・社長挨拶・沿革
    • TERRABAL TVCM
    • 個人情報の取り扱いについて
    • イベント >
      • 【第59回】熊本学生野球大会 寺原杯
  • 講習案内
    • 高齢者講習
    • ペーパードライバー講習
    • 取得時講習
    • 企業向け安全運転講習
    • 学校向け安全運転講習
    • 取消処分者講習
  • 在校生ページ
    • 入校初日におこなう7のこと
    • 学科教習時間割
    • 効果測定
    • 原付講習
    • 応急救護
    • 検定案内
    • VRドライブ・VRツーリング
  • 採用情報
    • 会社を知る >
      • 年間行事
      • 先輩インタビュー
      • 研修制度・人材育成
      • 福利厚生
      • インストラクターの仕事Q&A
      • フロントの仕事Q&A
      • 送迎員の仕事Q&A
      • T1パーク記者の仕事Q&A
    • インターンシップ >
      • インターンシップエントリー
    • ENJOY研究室
  • CSR
    • SDGsの取り組み