テラバル自動車学校 熊本でクルマ・バイクの運転免許は寺原!
  • 入校案内
    • 資料請求
    • インターネット 入校申込
    • ファーストクラス
    • 選ばれる理由
    • 無料送迎
    • 無料託児所
    • 卒業生の声
    • お問い合わせ
    • LINEでお問い合わせ
    • 無料見学予約
    • オンライン相談
  • クルマ免許
    • Enjoy! Rule&Manner
    • 料金・教習コース
    • 【普通二種・準中型】教育訓練給付金制度
    • 【準中型免許】免許取得
    • 【大型特殊免許】取得教習
    • 【フォークリフト免許】取得教習
    • 学科教習 >
      • DON!DON!ドライブ
      • オンライン学科教習
    • 教習車紹介
    • 施設案内
    • Q & A(よくある質問)
  • バイク免許
    • For Ladys Rider
    • Be a Rider!
    • バイク教習コース&料金
    • ファーストクラス【バイク(AT小型限定普通二輪)】
    • ハーレー教習のこだわり
    • 教習バイク紹介
    • 展示バイク
    • BIKER'S BASE
    • 大型二輪開校20周年 >
      • TERRA BAL ✕ RYOSUKE MIURA テラバル大型二輪開校20周年企画第1弾CM。
      • TERRABAL × KENNY ROBERTS 大型二輪開校20周年企画 第2弾CM
    • Q & A(バイク編)
  • 学校案内
    • 新着ニュース >
      • ニュース 記事一覧
    • 営業案内・アクセス
    • 施設案内
    • 企業理念・社長挨拶・沿革
    • TERRABAL TVCM
    • 個人情報の取り扱いについて
    • イベントページ >
      • 【第52回】熊本学生野球大会 寺原杯
  • 講習案内
    • 高齢者講習
    • ペーパードライバー講習
    • 取得時講習
    • 企業向け安全運転講習
    • 学校向け安全運転講習
    • 取消処分者講習
  • 在校生ページ
    • 入校初日におこなう8のこと
    • 学科教習時間割
    • 効果測定
    • 検定案内
    • VRドライブ・VRツーリング
  • 採用情報
    • テラバルグループ 採用サイト >
      • 社長メッセージ
      • 先輩インタビュー
      • 年間トピックス
      • 研修制度・人材育成
      • 福利厚生
    • テラバルについて >
      • 経営ビジョン
      • 経営理念
      • モットー
      • テラバルの歴史
      • 社会貢献活動
    • ENJOY研究室
    • インストラクターについて
    • 指導員の仕事Q&A
    • 事務員の仕事Q&A
    • 送迎員の仕事Q&A
    • T1パーク記者の仕事Q&A
  • CSR
    • SDGsの取り組み
    • 【イベント協賛】Novelbright-speciallive
Picture
開校以来、普通二輪は30年以上、大型二輪は20年以上に渡り
​トップを走り続けるTERRA BAL
普通二輪19000人以上 大型二輪6000人以上
2万5000人が選んだTERRA BALの二輪教習
2万人を超えるライダーとあなたも「TERRA BALつながり」
TERRA BALにしかできないサービス・バックアップ・フォロー・アフターケアの数々!

Picture
日々磨かれる技術
決して広くないパイロンの間をスラロームしながらインストラクター同士隊列をなしてすれ違って行く。
このスリリングなパフォーマンスはお互いを信頼する気持ちそしてそれぞれのインストラクターの高い技術が礎となっている。
そして、
その技術と信頼は日々の教習へつながっている。
Picture
仕事を越えたバイク愛
TERRA BAL二輪インストラクターは、職業を越えて、バイクを愛しています。
もちろんプライベートでも日々バイクライフを楽しんでいます。
安全にバイクを操る技術はもちろんのこと、バイクの楽しみ方、喜びをたくさんの教習生のみなさんに伝えています。

Picture
Picture
画像をクリックするとPEACERIDE.NETの「Enjoy!バイクの日」へ
Picture
毎回変わるNEWモデル試乗会や卒業後も教習車に乗ることができます。さらにバラエティー豊富な講習用バイクも試乗できる「EnjoyBikeの日」を開催しています。
「免許はとったけどまだ自分のバイクは持っていない」そういう方にぜひ参加してもらいたいバイクの楽しさを感じられるイベントです。
お気に入りの愛車で登場する卒業生も多くバイク仲間が出来るキッカケになります。
インストラクターか企画する「プチイベント」も同時開催。(開催日など在校時の担当者にお問い合わせ下さい。 参加無料)



Picture
Picture
TERRA BAL卒業生なら、卒業後でも教習車に乗車できます。(EnjoyBikeの日の実施中)
「EnjoyBikeの日」バイクに乗れなかった時期、ブランクがあってもバイクに乗る感覚を思い出して頂けます。
教習車・講習車どれでもOK!どのバイクに乗りたいかリクエストしてください。

(卒業生参加無料)

Picture
Picture
「車の免許(原付き免許)しかない」という方にもHONDA APEやモンキー(くまモンカラーのくまモンキー)といったギヤ付きバイクをご用意しています。
クラッチを操作して加速していくバイクに乗ればそれはビッグバイクの入り口。
操る楽しさを味わってください。
(
EnjoyBikeの日に実施。参加無料)

Picture
Picture
止まったまま、倒れてしまう「立ちゴケ」タンク凹み、ハンドル曲がり、ステップ折れ、ウインカー割れ、カウル割れなどダメージは計り知れません。
そうなる前に、TERRA BALは「ライディングスキルアップ」を開講中。
教習バイクでもっともっとバイクに慣れましょう。
仮にレッスン中に立ちゴケしても、お金はかかりません。
しかも卒業生なら何年経っていても参加出来ます。
「バイクは数年触ってもいない」そんな方にもおすすめのレッスンです。
愛車で立ちゴケ…修理に数万円…「ライディングスキルアップ」は参加費のみ。
安心のライディングにつながる。TERRA BAL
(詳細は在校時の担当者までお問い合わせください。)


Picture
Picture
いきなり一人でツーリングは不安…TERRA BALはそんな方のために日帰りツーリングをご用意。プライベートでもバイクを愛してやまないインストラクターがプランを計画。
参加者のバイク習熟度にあわせたルートを考えます。
毎回参加される常連ライダーと休憩時のトークが止まらない!?
バイクの楽しさが見えてきます。

バイクじゃないと見えない風景が見える。
風とつながるツーリング

(参加無料。ガソリン代昼食代は各自負担。
詳細は在校時の担当者までお問い合わせください。)

Picture
Picture
Picture
オールジャンルバイクミーティングイベント「PEACE RIDE」を主催しているのはTERRA BALです。
全国規模のバイク雑誌でも取り上げられ、多種多様なバイクが日本中から集合します。
それを眺めているだけでも時間は足りません。
そして、あなたの憧れのマシンのオーナーと友達になれるかも。または、同じバイクに乗っている人とつながって、情報交換も楽しい時間です。
バイクライフが無限に広がって行きます。
1台づつ阿蘇をバックに記念撮影できるのも名物のひとつ。
多くのバイクファンとつながるオールジャンルバイクイベント「PEACE RIDE」



Picture
Picture
「ASO RIDERS BASE」主催の事業「サンタラン」にTERRA BAL卒業生とTERRA BALインストラクターも参加。サンタクロースの衣装を身にまといバイクで熊本市内各所をパレード。
師走の街行く人たちを楽しませるだけでなく、
児童養護施設を訪問しプレゼントを渡しています。
子供たちにも喜ばれていますが、実は子供たちの笑顔で参加者がとても癒される行事です。
(
詳細は在校時の担当者までお問い合わせください。)

Picture
Picture
バイクのある生活を提案するライフスタイルHP
バイクに関する情報を発信する「PEACE RIDE.NET」をTERRA BALがプロデュースしています。
バイクに乗れない時でも、パソコンやスマートフォンでバイクに関する情報をGET!

移動中や、仕事・家事のあいま、授業のスキ間にチェックできる、地元熊本から発信されるバイク情報サイトです。
友達や知っている店が登場しているかも!?



Picture
  • 入校案内
    • 資料請求
    • インターネット 入校申込
    • ファーストクラス
    • 選ばれる理由
    • 無料送迎
    • 無料託児所
    • 卒業生の声
    • お問い合わせ
    • LINEでお問い合わせ
    • 無料見学予約
    • オンライン相談
  • クルマ免許
    • Enjoy! Rule&Manner
    • 料金・教習コース
    • 【普通二種・準中型】教育訓練給付金制度
    • 【準中型免許】免許取得
    • 【大型特殊免許】取得教習
    • 【フォークリフト免許】取得教習
    • 学科教習 >
      • DON!DON!ドライブ
      • オンライン学科教習
    • 教習車紹介
    • 施設案内
    • Q & A(よくある質問)
  • バイク免許
    • For Ladys Rider
    • Be a Rider!
    • バイク教習コース&料金
    • ファーストクラス【バイク(AT小型限定普通二輪)】
    • ハーレー教習のこだわり
    • 教習バイク紹介
    • 展示バイク
    • BIKER'S BASE
    • 大型二輪開校20周年 >
      • TERRA BAL ✕ RYOSUKE MIURA テラバル大型二輪開校20周年企画第1弾CM。
      • TERRABAL × KENNY ROBERTS 大型二輪開校20周年企画 第2弾CM
    • Q & A(バイク編)
  • 学校案内
    • 新着ニュース >
      • ニュース 記事一覧
    • 営業案内・アクセス
    • 施設案内
    • 企業理念・社長挨拶・沿革
    • TERRABAL TVCM
    • 個人情報の取り扱いについて
    • イベントページ >
      • 【第52回】熊本学生野球大会 寺原杯
  • 講習案内
    • 高齢者講習
    • ペーパードライバー講習
    • 取得時講習
    • 企業向け安全運転講習
    • 学校向け安全運転講習
    • 取消処分者講習
  • 在校生ページ
    • 入校初日におこなう8のこと
    • 学科教習時間割
    • 効果測定
    • 検定案内
    • VRドライブ・VRツーリング
  • 採用情報
    • テラバルグループ 採用サイト >
      • 社長メッセージ
      • 先輩インタビュー
      • 年間トピックス
      • 研修制度・人材育成
      • 福利厚生
    • テラバルについて >
      • 経営ビジョン
      • 経営理念
      • モットー
      • テラバルの歴史
      • 社会貢献活動
    • ENJOY研究室
    • インストラクターについて
    • 指導員の仕事Q&A
    • 事務員の仕事Q&A
    • 送迎員の仕事Q&A
    • T1パーク記者の仕事Q&A
  • CSR
    • SDGsの取り組み
    • 【イベント協賛】Novelbright-speciallive