テラバル自動車学校 熊本でクルマ・バイクの運転免許は寺原!
  • 入校案内
    • キャンペーン
    • インターネット 入校申込
    • 見学予約「テラバル体験ツアー」
    • 資料請求
    • オンライン相談
    • LINEでお問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ファーストクラス
    • 【二輪】ファーストクラス
    • 【準中型】ファーストクラス
    • Enjoy! Rule&Mnanner
    • ENGLISH IS AVAILABLE
    • 選ばれる理由
    • 無料送迎
    • 無料託児所
    • 卒業生の声
  • クルマ免許
    • 料金・教習コース >
      • 2025年4月1日施行のMT教習の見直しについて
    • Enjoy! Rule&Manner
    • 【普通二種・準中型】教育訓練給付金制度
    • 【準中型免許】免許取得
    • 【大型特殊免許】取得教習
    • 【フォークリフト免許】取得教習
    • 学科教習 >
      • DON!DON!ドライブ
      • オンライン学科教習
    • 教習車紹介
    • 施設案内
    • Q & A(よくある質問)
  • バイク免許
    • バイク教習コース&料金
    • For Ladys Rider
    • Be a Rider!
    • ファーストクラス【バイク(AT小型限定普通二輪)】
    • ハーレー教習のこだわり
    • 教習バイク紹介
    • 展示バイク
    • BIKER'S BASE
    • 大型二輪開校20周年 >
      • TERRA BAL ✕ RYOSUKE MIURA テラバル大型二輪開校20周年企画第1弾CM。
      • TERRABAL × KENNY ROBERTS 大型二輪開校20周年企画 第2弾CM
    • Q & A(バイク編)
  • 学校案内
    • 新着ニュース >
      • ニュース 記事一覧
    • 営業案内・アクセス
    • 施設案内
    • 企業理念・社長挨拶・沿革
    • TERRABAL TVCM
    • 個人情報の取り扱いについて
    • イベント >
      • 【第59回】熊本学生野球大会 寺原杯
  • 講習案内
    • 高齢者講習
    • ペーパードライバー講習
    • 取得時講習
    • 企業向け安全運転講習
    • 学校向け安全運転講習
    • 取消処分者講習
  • 在校生ページ
    • 入校初日におこなう7のこと
    • 学科教習時間割
    • 効果測定
    • 原付講習
    • 応急救護
    • 検定案内
    • VRドライブ・VRツーリング
  • 採用情報
    • 会社を知る >
      • 年間行事
      • 先輩インタビュー
      • 研修制度・人材育成
      • 福利厚生
      • インストラクターの仕事Q&A
      • フロントの仕事Q&A
      • 送迎員の仕事Q&A
      • T1パーク記者の仕事Q&A
    • インターンシップ >
      • インターンシップエントリー
    • ENJOY研究室
  • CSR
    • SDGsの取り組み
画像
画像
画像

【フリーマーケット参加についての注意事項】
 
【日時】2025年5月25日(日)
[受付・搬入時間]  8:00~9:00
[イベント開催時間]   10:00~16:00
[搬出時間]  イベント終了後~

 
【会場内について】
・会場内での車両走行は徐行にてお願いします。
・会場内への火気・アルコール類・爆発物などの危険物持ち込みは禁止します。
・会場内からの車両出庫は16:00まで出来ませんのでご注意ください。

 
【フリマ出店に関して】
(1) 飲食物・医薬品・動物・著作権等の法律に違反するもの(コピー商品・金券等)の販売は禁止します。
(2) ゴミなどは各自お持ち帰りください。
(3) 来場者・出店者同士でのトラブルや事故等がないように十分ご注意ください。
(4) 万引き・置引き・盗難に遭わないよう、各自責任を持って管理等をお願いします。

 
【イベントの中止条件について】
豪雨などの悪天候により、イベントを中止する場合がございます。
12時までに中止となる場合は料金の半分をお返しし、12時以降に中止の場合の払い戻しはありません。
又、上記以外の払い戻しは一切ありません。


【出店料・参加料について】
1区画あたりの出店料は下記のとおりです。
【学生出店】 1,000円
【一般出店】 2,000円
【業者出店】 3,000円

【屋根付きブース】 3,000円 ※28ブース限定
​※原則として熊本県内の出店者の方は、事前にお申込み・出店料のお支払いをお願いしております。
熊本県外よりお越しの方はイベント当日、事務所にてお申込み・お支払いをお願いいたします。


【ブース規格】
通常ブース : 1区画あたり:幅3.0m ×
奥行3.0m
屋根付ブース: 1区画あたり:幅1.6m × 奥行4.0m 

​ 
【フリーマーケット当日のながれ】
(1) ブースを選んだ後、事務所で受付をしてください。
好きなブースを選び、駐車許可証をダッシュボードに乗せ、事務所にお越しください。
ブースは当日、来た方から選んでいただきます。

(2) ブースに出店物を降ろす。 車はブース近くに停車可能ですが、混雑防止の為短時間でお願いします。
(※車を近くに停めての荷物降ろしは、9時までとします。)

(3) 車を駐車する。 係員の指示に従って車を駐車してください。
※車両の出庫はイベント終了時まで出来ません。
 
【その他】
全てのトラブル等に関しましては当校では一切責任を負いかねます。
楽しく・快適なイベントになるようにご協力お願い致します。
その他ご不明な点などがございましたら、事務所までご連絡ください。

―2025年のフリマ出店受付は終了いたしました―
フリーマーケット 出店申し込み
写真
テラバル自動車学校
〒860-0076 熊本県熊本市中央区壺川2丁目3-78
Tel: 096-353-2111
Mail: [email protected]
https://www.terrabal.co.jp/​
資料請求
インターネット入校申込
お問い合わせ
LINEで問い合わせ
見学予約「テラバル体験ツアー」
オンライン相談会
© 2023 Terra bal Driving School Co., Ltd.
  • 入校案内
    • キャンペーン
    • インターネット 入校申込
    • 見学予約「テラバル体験ツアー」
    • 資料請求
    • オンライン相談
    • LINEでお問い合わせ
    • お問い合わせ
    • ファーストクラス
    • 【二輪】ファーストクラス
    • 【準中型】ファーストクラス
    • Enjoy! Rule&Mnanner
    • ENGLISH IS AVAILABLE
    • 選ばれる理由
    • 無料送迎
    • 無料託児所
    • 卒業生の声
  • クルマ免許
    • 料金・教習コース >
      • 2025年4月1日施行のMT教習の見直しについて
    • Enjoy! Rule&Manner
    • 【普通二種・準中型】教育訓練給付金制度
    • 【準中型免許】免許取得
    • 【大型特殊免許】取得教習
    • 【フォークリフト免許】取得教習
    • 学科教習 >
      • DON!DON!ドライブ
      • オンライン学科教習
    • 教習車紹介
    • 施設案内
    • Q & A(よくある質問)
  • バイク免許
    • バイク教習コース&料金
    • For Ladys Rider
    • Be a Rider!
    • ファーストクラス【バイク(AT小型限定普通二輪)】
    • ハーレー教習のこだわり
    • 教習バイク紹介
    • 展示バイク
    • BIKER'S BASE
    • 大型二輪開校20周年 >
      • TERRA BAL ✕ RYOSUKE MIURA テラバル大型二輪開校20周年企画第1弾CM。
      • TERRABAL × KENNY ROBERTS 大型二輪開校20周年企画 第2弾CM
    • Q & A(バイク編)
  • 学校案内
    • 新着ニュース >
      • ニュース 記事一覧
    • 営業案内・アクセス
    • 施設案内
    • 企業理念・社長挨拶・沿革
    • TERRABAL TVCM
    • 個人情報の取り扱いについて
    • イベント >
      • 【第59回】熊本学生野球大会 寺原杯
  • 講習案内
    • 高齢者講習
    • ペーパードライバー講習
    • 取得時講習
    • 企業向け安全運転講習
    • 学校向け安全運転講習
    • 取消処分者講習
  • 在校生ページ
    • 入校初日におこなう7のこと
    • 学科教習時間割
    • 効果測定
    • 原付講習
    • 応急救護
    • 検定案内
    • VRドライブ・VRツーリング
  • 採用情報
    • 会社を知る >
      • 年間行事
      • 先輩インタビュー
      • 研修制度・人材育成
      • 福利厚生
      • インストラクターの仕事Q&A
      • フロントの仕事Q&A
      • 送迎員の仕事Q&A
      • T1パーク記者の仕事Q&A
    • インターンシップ >
      • インターンシップエントリー
    • ENJOY研究室
  • CSR
    • SDGsの取り組み