テラバル自動車学校 熊本でクルマ・バイクの運転免許は寺原!
  • 入校案内
    • 資料請求
    • インターネット 入校申込
    • ファーストクラス
    • 選ばれる理由
    • 無料送迎 & 無料託児所
    • 卒業生の声
    • お問い合わせ
    • オンライン相談会
  • クルマ免許
    • Enjoy! Rule&Manner
    • 料金・教習コース
    • 【普通二種・準中型】教育訓練給付金制度
    • 【準中型免許】免許取得
    • 【大型特殊免許】取得教習
    • 【フォークリフト免許】取得教習
    • 学科教習 >
      • DON!DON!ドライブ
    • 教習車紹介
    • 施設案内
    • Q & A(よくある質問)
  • バイク免許
    • For Ladys Rider
    • Be a Rider!
    • バイク教習コース&料金
    • ファーストクラス【バイク(AT小型限定普通二輪)】
    • ハーレー教習のこだわり
    • 教習バイク紹介
    • 展示バイク
    • BIKER'S BASE
    • 大型二輪開校20周年 >
      • TERRA BAL ✕ RYOSUKE MIURA テラバル大型二輪開校20周年企画第1弾CM。
      • TERRABAL × KENNY ROBERTS 大型二輪開校20周年企画 第2弾CM
    • Q & A(バイク編)
  • 学校案内
    • 新着ニュース >
      • ニュース 記事一覧
    • 営業案内・アクセス
    • 施設案内
    • 企業理念・社長挨拶・沿革
    • TERRABAL TVCM >
      • TERRABAL TVCM ~2015
    • 個人情報の取り扱いについて
    • イベントページ >
      • 【第50回】熊本学生野球大会 寺原杯
  • 講習案内
    • 高齢者講習
    • ペーパードライバー講習
    • 取得時講習
    • 企業向け安全運転講習
    • 学校向け安全運転講習
    • 取消処分者講習
  • 在校生ページ
    • 入校初日におこなう8のこと
    • 学科教習時間割
    • 効果測定
    • 検定案内
    • VRドライブ・VRツーリング
  • 採用情報
    • テラバルグループ 採用サイト >
      • 社長メッセージ
      • 先輩インタビュー
      • 年間トピックス
      • 研修制度・人材育成
      • 福利厚生
    • テラバルについて >
      • 経営ビジョン
      • 経営理念
      • モットー
      • テラバルの歴史
      • 社会貢献活動
    • ENJOY研究室
    • インストラクターについて
    • 指導員の仕事Q&A
    • 事務員の仕事Q&A
    • 送迎員の仕事Q&A
    • T1パーク記者の仕事Q&A
  • LINEでお問い合わせ
  • 【イベント協賛】Novelbright-speciallive
画像


画像

【10月28日(土)開催分の試合について】 (2018/10/28 10:30 更新)
雨天のため、10月28日(土)・第3試合以降につきましては【南部総合スポーツセンター】・【浜線健康パーク】ともに中止・延期とさせていただきます。

【10月29日(日)開催分の試合について】 (2018/10/28 16:30 更新)

10月29日(日)開催分につきましても中止・延期とさせていただきます。

なお試合スケジュールにつきましては、後日更新いたします。

画像
※下記、PDFファイルより大会スケジュールが確認できます。
↓↓↓
第45回_寺原杯トーナメント_新1__12.23更新_最終版_.pdf
File Size: 152 kb
File Type: pdf
ファイルのダウンロード

第45回_寺原杯トーナメント_新2__12.23更新_最終版_.pdf
File Size: 148 kb
File Type: pdf
ファイルのダウンロード



12月23日(土)
12月23日(土)
会場:水前寺球場


準決勝第一試合:G.G オールスターズ 3 VS 1 熊本県立大学野球部
【代表者コメント:藤坂 悠真選手】決勝に進めて良かった。絶対優勝します

準決勝第二試合:YAJIRO 1 VS 0 熊本県立大学2年
【代表者コメント:吉村 祥選手】勝ちます!

決勝:G.G オールスターズ 3 VS 0 YAJIRO
【代表者コメント:藤坂 悠真選手】優勝できて良かった!楽しかったです!
【MVPコメント:西山 諒選手】優勝へ導けて良かったです!
優勝:G.G オールスターズ

準優勝:YAJIRO
画像
第3位:熊本県立大学 2年
画像
第3位:熊本県立大学野球部
約2ヵ月間で行われた第45回寺原杯はG.G オールスターズの優勝で幕を閉じました(^^)
この日は水前寺球場で準決勝、決勝が行われました。どのチームも僅差の試合で見ている側もハラハラでした。選手の皆さんお疲れ様でした!
そしてG.Gオールスターズの皆さん優勝おめでとうございました!
春には第46回寺原杯が開催予定です!皆さんの参加お待ちしております(^^)

12月17日(日)
12月17日(日)
会場:南部総合スポーツセンター
第一試合:熊本県立大学野球部 3 VS レペゼン大原 2
第二試合:G.G オールスターズ 3 VS 東野卍ツマヨウジ 1
第三試合:YAJIRO 1 VS 0 ラブ&ピース
第四試合:熊本県立大学 1 VS 0 LUCKY STRIKE  

勝利チームMVP
画像
【熊本県立大学野球部】安永 輸海選手
​
先制タイムリーでチームが盛り上がった
画像
【熊本県立大学2年】田村 豪太選手
次も打てるように素振りします。
【G.G オールスターズ】中田 元基選手:次も頑張ります。
【YAJIRO】反頭勇真選手:優勝目指します。
試合風景
日曜に行われた寺原杯準々決勝。遂にベスト4が出揃いました。来週23日土曜日は、遂に優勝をかけて準決勝、決勝が行われます。皆さん頑張ってください。
Writer K.Nishi

12月16日(土)
12月16日(土)
会場:南部総合スポーツセンター野球場
第一試合: レペゼン大原 4 VS 2 あんぱい
第二試合: 熊本県立大学野球部 2 VS 0 シティ・パイレーツ
第三試合: G.G オールスターズ 7 VS 0 ちょめりーず
第四試合: T.T侍 0 VS 0 東野卍ツマヨウジ ※抽選により『東野卍ツマヨウジ』の勝利。
第五試合: YAJIRO 2 VS 0 FCさんわ

勝利チームMVP
画像
【レペゼン大原】田上 亮平選手
コメント:守備に助けられた
画像
【熊本県立大学野球部】宇佐 圭輔選手
コメント:次も抑えます!!
【G.G オールスターズ】中田 広基選手:声があれば無敵です!
【YAJIRO】反頭 勇真選手:ガメイロー!!

​試合風景

12月16日(土)
12月16日(土)
​会場:浜線健康パーク野球場
※午後から3試合
第四試合:ラブ&ピース 1 VS 0 からあげ
第五試合:LUCKY STRIKE 9 VS 3 MC鳩使い
第六試合:熊本県立大学2年 1 VS 0 シバーズ

勝利チームMVP
【ラブ&ピース】青柳大地選手:センス
【LUCKY STRIKE】田上廉太郎選手:気合よ
【熊本県立大学2年】鍋藤嵩文選手:野球って簡単です。
試合風景
ベスト8をかけて2会場で行われた寺原杯。天気も悪く寒い中での試合となりましたが、選手たちの熱いプレーが寒さを吹き飛ばしてくれました。
勝った皆さん次も全力プレーで頑張ってください!
Writer K.Nishi

12月9日(土)

画像
12月9日(土)
会場:南部総合スポーツセンター野球場
第一試合:  T.T侍 1 vs 0  九看大
第二試合:  YAJIRO 4 vs 1 相馬インパルス
第三試合:  FCさんわ  4 vs 2 長嶺、元気か?
第四試合:  からあげ 4 vs 3 熊本マンジーズ
第五試合:  ラブ&ピース 3 vs 0 プルヒッター

勝利チームコメント

【T.T侍】西岡 敬人 さん
【コメント】優勝行くぞ!!
【YAJIRO】古閑 日出輝 さん
​次も頑張ります!

【FCさんわ】塚本 瀬己 さん
次も勝てるように練習から頑張ります。

【ラブ&ピース】原口 大樹 さん
一度も自分のところにボール飛んでこなくて良かったです。

【からあげ】上羽 栄人 さん
仕切ってました。次はイキります。

試合風景


12月3日(日)
12月3日(日)
会場:嘉島町総合運動公園野球場
第一試合:  LUCKY STRIKE 5 vs 4 THB
第二試合:  シバーズ  8 vs 3 ロンガロン
第三試合:  県立大2年  1 vs 0 ファイターズ
第四試合:  レペンゼ大原 10 vs 2 装飾
第五試合:  あんぱい 5 vs 0 Volcans 
勝利チームMVP
画像
【シバーズ】中尾 亘志 選手
コメント:やっと部長らしいことができました!!
画像
【レペゼン大原】平尾 竜己 選手
コメント:ホームラン気持ちいい
画像
【県大野球部】春日 秀太 選手
コメント:優勝まで突っ走るぜぃ!!
試合風景
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
熱い闘志でプレーしていました。応援も各チームごとに盛り上がり、良い雰囲気でプレーしていたと思います。
取材ありがとうございました。
​                                                                        Writer E.Honjo

12月2日(土)
12月2日(土)
会場:南部総合運動公園
第一試合:  KAICHANS 8 vs 0 ホースマクレルズ
第二試合:  鍼灸BBC  5 vs 1 KT boys
第三試合:  Im Rico  5 vs 0 GATTARE ※GATTARE出場辞退の為不戦勝
第四試合:  tekunobureiku 7 vs 3 くまなん U・18
第五試合:  MC鳩使い 7 vs 0 託麻ファントム 
勝利チームMVP
画像
【KAICHANS】梅本 嵩純選手 
コメント:テラバルに感謝!
画像
【鍼灸BBC】兼城 賢孔選手
コメント:今日も采配がピッタリはまりました!
画像
【テクノブレイク】竹林 寛稀選手
コメント:楽しかったです。また打ちたいです!
画像
【MC鳩使い】前田 隆裕選手
コメント:守備に助けられた。
試合風景
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
たくさんの白熱した試合を見ることができました。仲間との協力プレーで勝ち取った得点は格別ですね!
Writer K.Hirae

​12月2日(土)
12月2日(土)
会場:嘉島町総合運動公園野球場
第一試合:  吉永ビッグマック 1 vs 0 八代一中マリーンズ
第二試合:  東野卍ツマヨウジ  4 vs 1 アッピー、呼んでない
第三試合:  T・T侍 4 vs 0 嘉島FIGHTERS 
第四試合:  九州看護福祉大学野球部 5 vs 0 TWICE
第五試合:  YAJIRO 3 vs 0 熊本ライジングス ​
​
勝利チームMVP

【吉永ビックマック】城 颯太選手 コメント:勝利に貢献できたので良かったです。

【東野卍ツマヨウジ】村井 浩貴選手 コメント:勝てて良かったです!次も勝ちます!!
【T・T侍】大城戸 達也選手 コメント:次も勝ちます!!
【九州看護福祉大学野球部】青山 聖選手 コメント:たこ焼きが食べたかったです。
【YAJIRO】桑田 けんた選手 コメント:あつもりっっっ!!
​

試合風景
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像

11月25日(土)
11月25日(土)
会場:嘉島町総合運動公園野球場
第一試合:  シバーズ 1 vs 0 イットリウム
第二試合:  ロンガロン  8 vs 7 ながれぐも
第三試合:  膝小僧ボーイズ  2 vs 0 ファイターズ
第四試合:  レぺゼン大原 1 vs 0 崇城大野球部
第五試合:  装飾 6 vs 2 蛇ヶ谷ルーキーズ 
勝利チームMVP
画像
​【シバーズ】上田 直輝選手 
コメント:2年ぶりにヒットを打ったので良かった!
画像
​【ロンガロン】元梅 天晴選手 
​コメント:次も勝つ!
画像
​【膝小僧ボーイズ】中川 翔選手 
​コメント:10割打ったぞ!
画像
​【レぺゼン大原】なる選手 
​コメント:ホームラン気持ちい!
画像
​【装飾】メテオ選手 
​コメント:次はボークに気を付けます!
試合風景
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
どの試合も熱い試合でしたが、なかでもロンガロンとながれぐもの試合は興奮しました。
時間によりタイブレークとなり、ロンガロンが6点先取、ながれぐもも5点まで追い上げましたが惜しくも敗退。
見ている私にも緊張感が伝わってきました。
Writer K Hirae

11月18日(土)

11月18日(土)
会場:嘉島町総合運動公園野球場

第一試合:  G.G オールスターズ 8 vs 0 N.Bオナショ
第二試合:  Im RICO  5 vs 2 BTS
第三試合:  ちょめりーず  4 vs 1 八代選抜
第四試合:  吉永ビッグピック 5 vs 3 かまぼこ
第五試合:  東野卍ツマヨウジ 5 vs 0 全力少年 ※全力少年出場辞退の為不戦勝

勝利チームMVP
【G.G オールスターズ】中田 元基選手 コメント:全力疾走、大きな声が完璧です。
【Im RICO】藤院 大蓮選手 コメント:次は打ちます!!
【ちょめりーず】藤森 凌也選手 コメント:次も勝ちます!!
【吉永ビッグピック】笹木 海斗選手 コメント:楽しかったです!チョマカ
【東野卍ツマヨウジ】※全力少年が出場辞退の為不戦勝
​

試合風景

11月18日(土)
11月18日(土)
​会場:南部総合スポーツセンター野球場
​
第一試合:THB 3 VS 0 CRESTERS
第二試合:イットリウム 5 VS 0 社環 ※社環出場辞退の為不戦勝
第三試合:ながれぐも 5 VS 0 ビートルズ研究会 ※ビートルズ研究会出場辞退の為不戦勝
第四試合:ファイターズ 2 VS 0 スピリッツ
第五試合:県立大 3 VS 1 パリマンジェルマン



勝利チームMVP
画像
【THB】得能 正嵩 選手
コメント:俺の時代だ!!
画像
【ファイターズ】 篠田 和樹 選手
コメント:勝てたので、次の試合も頑張ります!
画像
【県立大】 満永 貴裕 選手
コメント:昨日、1年記念日だったので調子が良かったです。

試合風景
11月18日の寺原杯は悪天候の為、約一時間遅れでスタートしました。
寒くグランド状態が悪い中での選手達の熱いプレーに感動を覚えました!勝利チームの皆さんおめでとうございました!次の試合も頑張ってください。
Writer K Nishi

11月11日(土)
11月11日(土)
会場:嘉島町総合運動公園野球場

第一試合:  プルヒッター 5 vs 0 チームシェアハウス
第二試合:  ラブ×ピース 4 vs 1 原軍団
第三試合:  MC鳩使い    3 vs 2 AERO SPACE
第四試合:  託麻ファントムソルジャーズ 3 vs 2 ALTER S
第五試合:  LUCKY STRIKE 4 vs 0 東海JAPAN

勝利チームMVP
【プルヒッター】チームシェアハウスが出場不可のため不戦勝
【ラブ×ピース】吉武 健太 選手 コメント:チームが打ってくれるので好リリーフが出来た。
【MC鳩使い】中村 慶一 選手 コメント:のびのび頑張れた。次も頑張りたい。
【託麻ファントムソルジャーズ】林 竜也 選手 コメント:打てて良かったです。
【LUCKY STRIKE】田中 克 選手 コメント:次も勝てるようにしたいです。

試合風景
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
11月11日に嘉島町総合運動野球場で行われた寺原杯。風のある中気合の入ったプレーがたくさん見られました!どのチームも楽しみながら試合をしたり、チーム同士の交流もあり、よい1日になったのではないかと思います!勝ち上がったチームも、悔しくも負けてしまったチームも、もっと野球の楽しさを広げていきましょう!

11月11日(土)
画像
11月11日(土)
会場:南部総合スポーツセンター野球場

第一試合:  相馬インパルス  3 vs 1 城西JAPAN
第二試合:  FCさんわ     1 vs 0 cherry boys
第三試合:  長嶺、元気か?  2 vs 0 BIG MAC
第四試合:  熊本マージンズ  1 vs 0 AGS
第五試合:  からあげ     2 vs 0 ジャイアントキング

勝利チームMVP
【相馬インパルス】荒田 海弥 選手 コメント:次の試合も頑張るよ!
【FCさんわ】那須 陽斗 選手 コメント:自分の黄色い声援がチームの勝利に貢献できた。三和元気か?
【長嶺、元気か?】中田 流星 選手 コメント:いい天気でした!
【熊本マージンズ】坂本 風大 選手 コメント:まだまだ勝っていきたいです!
【からあげ】北原 拓磨 選手 コメント:スッキリした

試合風景
画像
画像
画像
画像
画像
画像

10月28日(土)
会場:浜線健康パーク野球場

第一試合: Volcans 6 vs 1 KUD 

第二試合: あんぱい 5 vs 2 Sky Mallons 

10月28日(土)
​10月28日(土)
会場:南部総合スポーツセンター

第一試合: 熊本県立大野球部 5 vs 0 苺乳 
※苺乳出場辞退の為不戦勝
第二試合: G・Gオールスターズ 8 vs 0 ウィキペディア 
第三試合: ちょめりーず 5 vs 0 リバース ※リバース出場辞退の為不戦勝

10月21日(土)
10月21日(土)
会場:浜線健康パーク野球場

第四試合: プルヒッター 3 vs 0 アッキーズ
第五試合: ALTER A 4 vs 0 KCR A 

第六試合: 東海JAPAN 4 vs 3 肥後オールスターズ 

勝利チームMVP
画像
【プルヒッター】 嶋村 七颯 選手
コメント:勝てたので良かった!
画像
【ALTER A】 中村 航大 選手
​コメント:勝てて良かったです!

画像
【東海JAPAN】 小峯 翔太郎 選手
​コメント:これが熊本のNO.1です!
試合風景
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
10月21日(土)
会場:南部総合運動公園野球場

第一試合: T・T 侍 6 vs 0 シャバーニ 
第二試合: 城西JAPAN 3 vs 0 ジャイアントコーン
第三試合: FCさんわ 5 vs 2 二岡

第四試合: BIG MAC 5 vs 0 ストライド(グレープ味) ※ストライド(グレープ味)出場辞退の為不戦勝
第五試合: 熊本マンジーズ 4   VS  0 いつきラビッツ
​
勝利チームMVP
【T・T 侍】宮本 大介 選手 コメント:焼肉食べよう!
【城西JAPAN】木下  豪暉 選手 コメント:チャンスで打てて良かった!
【FCさんわ】橋本 昌季 選手 コメント:みんなで勝てて良かったです!
【熊本マンジーズ】前田 太志 選手 コメント:タイムリーでチームに勢いがついたと思う。

​10月21日(土)に行われた試合は浜線・南部共に天候には恵まれませんでしたが、精一杯プレーしてくれました。
​勝ち残ったチームは今後も気合の入ったプレーを期待しています!
writer K.hirae

10月14日(土)
10月14日(土)
会場:浜線健康パーク野球場

第一試合: レペゼン大原 2 vs 0 ムシキング 
第二試合: 蛇ヶ谷ルーキーズ 7 vs 5 ALTER B
第三試合: KUD 2 vs 0 HIRAMERS 

第四試合: ノリーズ 5 vs 0 頚部ライオンズ ※頚部ライオンズ出場辞退の為不戦勝
第五試合: KT boys 5   VS  4 BIG BEARS

勝利チームMVP

画像
【レペゼン大原】 木村 正剛 選手
コメント:全員の力でした。
画像
【蛇ヶ谷ルーキーズ】 赤塚 海心 選手
​コメント:チームをサポート出来て良かった。
画像
【KUD】瀬良垣 侑希 選手
​コメント:次も勝ちたいです。
画像
【KT boys】浜田 大聖 選手
​コメント:全国目指して頑張ります。

試合風景

10月14日(土)浜線健康パークで行われた寺原杯開幕戦。どのチームもレベルが高く見ごたえがありました。
​中でも5試合目の、KTboysとBIG BEARSの試合は延長戦にもつれ込む接戦となりました。KTboysが5-4でBIGBEARSを下し2回戦進出を決めました(^^)
Writer.K Nishi

画像
画像
ここをクリックすると、編集できます。

第45回寺原杯の始球式を務めたのは、熊本県立大学2年 甲斐華子さんです。
昨年の熊本県立大学白亜祭ミスコンテストに出場した美少女です(^^)


野球をほとんどしたことがなく、本番前のウォーミングアップの時からかなり緊張している様子でした。
本番では見事を空振りを奪い、寺原杯の開幕に華を添えてくれました(*^^*)
甲斐さん、ありがとうございました。

画像

Picture
  • 入校案内
    • 資料請求
    • インターネット 入校申込
    • ファーストクラス
    • 選ばれる理由
    • 無料送迎 & 無料託児所
    • 卒業生の声
    • お問い合わせ
    • オンライン相談会
  • クルマ免許
    • Enjoy! Rule&Manner
    • 料金・教習コース
    • 【普通二種・準中型】教育訓練給付金制度
    • 【準中型免許】免許取得
    • 【大型特殊免許】取得教習
    • 【フォークリフト免許】取得教習
    • 学科教習 >
      • DON!DON!ドライブ
    • 教習車紹介
    • 施設案内
    • Q & A(よくある質問)
  • バイク免許
    • For Ladys Rider
    • Be a Rider!
    • バイク教習コース&料金
    • ファーストクラス【バイク(AT小型限定普通二輪)】
    • ハーレー教習のこだわり
    • 教習バイク紹介
    • 展示バイク
    • BIKER'S BASE
    • 大型二輪開校20周年 >
      • TERRA BAL ✕ RYOSUKE MIURA テラバル大型二輪開校20周年企画第1弾CM。
      • TERRABAL × KENNY ROBERTS 大型二輪開校20周年企画 第2弾CM
    • Q & A(バイク編)
  • 学校案内
    • 新着ニュース >
      • ニュース 記事一覧
    • 営業案内・アクセス
    • 施設案内
    • 企業理念・社長挨拶・沿革
    • TERRABAL TVCM >
      • TERRABAL TVCM ~2015
    • 個人情報の取り扱いについて
    • イベントページ >
      • 【第50回】熊本学生野球大会 寺原杯
  • 講習案内
    • 高齢者講習
    • ペーパードライバー講習
    • 取得時講習
    • 企業向け安全運転講習
    • 学校向け安全運転講習
    • 取消処分者講習
  • 在校生ページ
    • 入校初日におこなう8のこと
    • 学科教習時間割
    • 効果測定
    • 検定案内
    • VRドライブ・VRツーリング
  • 採用情報
    • テラバルグループ 採用サイト >
      • 社長メッセージ
      • 先輩インタビュー
      • 年間トピックス
      • 研修制度・人材育成
      • 福利厚生
    • テラバルについて >
      • 経営ビジョン
      • 経営理念
      • モットー
      • テラバルの歴史
      • 社会貢献活動
    • ENJOY研究室
    • インストラクターについて
    • 指導員の仕事Q&A
    • 事務員の仕事Q&A
    • 送迎員の仕事Q&A
    • T1パーク記者の仕事Q&A
  • LINEでお問い合わせ
  • 【イベント協賛】Novelbright-speciallive