テラバルの歴史 HISTORY
1959年
|
7月 寺原自動車練習所 開設
|
1967年
|
9月 指定自動車教習所 認定
|
1972年
|
早起き野球 初出場
|
1978年
|
12月 入校生数トップになる
※熊本県指定自動車教習所協会 統計 |
1982年
|
早起き野球 初優勝
|
1988年
|
1月 自動二輪教習 認定
|
1994年
|
6月 コンピューター予約 導入
11月 ハワイ社内旅行
|
1995年
|
9月 第1回学生草野球大会寺原杯
|
1997年
|
1月 大型二輪免許 認定
|
1998年
|
読売旗争奪野球九州大会 優勝
11月 テラバル・バイカーズ・ミーティング
|
1999年
|
5月 片桐英彰 熊本県指定校協会会長 就任
|
2001年
|
10月 インターネット予約システム 導入
|
2002年
|
5月 第1回ファッションストリー ト&フリーマーケット
10月 バイカーズベース 完成
11月 RV教習車 導入
|
2004年
|
11月 片桐英彰社長、藍綬褒章 受章
|
2006年
|
5月 片桐英夫 代表取締役社長 就任
|
2009年
|
5月 片桐英夫 指定校協会副会長 就任
|
2010年
|
9月 ピースライド2010
|
2012年
|
11月 第1回T1フェスタ
|
2013年
|
5月 熊本スマートドライバー 発足 事務局となる
11月 普通二種免許 認定
|
2015年
|
10月 T1パークMagazine 創刊
|
2016年
|
7月 T1ベース 新築
|
2017年
|
11月 ピースライドマガジン 発行
12月 カリフォルニアベース 新築
|
2018年
|
11月 ピースライド2018×阿蘇モビリティーツーリズム
|
2019年
|
2020年
|
9月 大型特殊免許 認定
|
2021年
|
2月 フォークリフト講習開講
|
2022年
|